理念
ミッション(使命)
私たちは、福祉を通じて人と社会をつなぎ、すべての人がやりがいと生きがいを感じながら、笑顔で暮らせる場をつくります。
バリュー(行動指針)
〇笑顔で寄り添う
いつでもあたたかく、目の前に人の気持ちに寄り添います。
〇つながりを大切に
人と人とのつながりを大切にし、支え合う関係を築きます。
〇その人らしさを尊重する
一人ひとりの想いと生き方を大切にし、自分らしく生きることを支えます。
〇地域とともに歩む
地域の一員として、共に支え合い、誰もが暮らしやすい共生社会を実現します。
〇挑戦し、成長し続ける
新しい福祉に挑戦し、スタッフ一人ひとりが学び、共に成長します。
私たち株式会社 ケアハートは、本事業を通じて、利用者様が住み慣れた地域で安心して自立した生活を続けられ、多世代が自然に交流し支え合う地域社会の実現を目指します。
利用者様一人ひとりのニーズや価値観を尊重し、多様なサービスを柔軟に組み合わせ、切れ目のない支援体制を構築します。
そして、利用者様だけでなく、子どもから若者、働く世代まで、多様な世代が互いに関わりを持ち、笑顔で暮らせる環境づくりに取り組みます。地域の特性を活かし、交流の場やイベントを通じて世代間の橋渡し促進し、孤立を防ぎ、誰もが居場所を感じられるコミュミティを育てます。
また、地域の医療・福祉機関、学校、自治会などと連携し、地域全体で支え合うネットワークを築くことで、安心・安全な生活基盤を提供します。スタッフ一人ひとりが多世代のつながりを大切にしたケアを実践し、地域共生社会の模範となるよう努めてまいります。
ケアハートでは、『最良の福祉』を基本理念に掲げ、地域の皆様がこれまでの生活を住み慣れた地域で継続できる支援を行うことをコンセプトに事業を展開しています。
少子高齢化が加速する中、団塊世代が75歳以上となる2025年以降は、国民の医療や介護の需要が増えることが想定されています。そうした背景から《住まい・医療・介護・介護予防・生活支援》の各種サービスの質を追求し、柔軟に対応した在宅支援体制の充実を図り、医療と福祉の総合力を更に高めていきます。
地域の関係機関や多職種との連携を強化、地域社会や在宅医療サービスと介護サービスがしっかりと連携することで、必要なタイミングで柔軟なサービス提供が可能になり、医療必要度の高い方でも安心して今まで通りの生活を続けやすくなるよう『地域包括ケアシステム』の構築を推進しています。
同時に個人が希望する介護サービスが利用できる環境整備や、安心して生活できる社会の創造として、地域で高齢者を支えるチームケアを通じて、SDGsに関する問題や課題などを把握し、法人のみならず個人単位での立場から持続可能な社会に向けたSDGsの取り組みに貢献していきます。
※地域包括ケアシステムとは
要介護状態となっても、住み慣れた地域で自分らしい生活を最後まで続けることができるように地域内で助け合う体制のことです。地域包括ケアシステムは、それぞれの地域の実情に合った医療・介護・予防・住まい・生活支援が一体的に提供される体制を目指しています。
※SDGsとは
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
会社概要
会社名 |
株式会社ケアハート |
本社所在地 |
〒723-0003 広島県三原市中之町二丁目1番23号 |
設立 |
平成19年4月 |
代表者 |
代表取締役 多森繁美 |
事業内容 |
老人ホームの運営及び介護保険事業等 |
会社沿革
平成19年4月 |
株式会社ケアハート設立 |
平成20年8月 |
住宅型有料老人ホームあすなろ苑 開設 |
|
デイサービスセンターあすなろ 開設 |
|
ヘルパーステーションあすなろ 開設 |
|
居宅介護支援事業所あすなろ 開設 |
令和元年6月 |
住宅型有料老人ホームほたるの里 開設 |
|
デイサービスセンターほたる 開設 |
令和元年7月 |
ヘルパーステーションほたる 開設 |
令和2年12月 |
訪問看護ステーションあすなろ 開設 |
ロゴに込めた想い
ケアハートの象徴である「想いやるこころ」を表したハートマークを基本に、3つのハートが融合するように構成しています。
3つのハートがそれぞれが結びつき、循環することで「利用者」「職員」「地域社会」がかみ合わさり、より良い社会を目指していけることを表現しています。
また3つという数字には「PT」「OT」「ST」が常駐しているというケアハートの強みの部分を込めています。
ロゴタイプの「E」の字は「c」という字の上に一本線がある状態に見立て、ケアハートは利用者のケアを一番に考えていることをあらわしています。